ネパールでインターンシップしてみた話

環境を学ぶ大学生が3ヶ月間ネパールにインターンシップしに行った話を書いていましたが、今は会社員海外旅行を残しています。

ネパール4日目 ライフライン事情!親日家ぶり!

今日はプログラムが始まる前日であり、雨だったのでほとんどオフィスにいた。

大気汚染のことについて調べたり、本を読んだり、他のボランティアと話して(少しお出かけして)過ごした。

 

今日は大して書くことがないので、

カトマンズライフライン

ネパールの親日家ぶり

について書こうと思う

 

 

カトマンズライフライン

電気は毎日停電がおこっている。地震の後の計画停電はもう終わったらしいが、1日に数時間は必ず停電がおこる。

お風呂に入っているときに、停電になるのが1番最悪だ。何も見えず体を洗って、服を着て部屋に戻らなければならない。気づいたときから万が一に備えて、ヘッドライトを持ってシャワーを浴びにいくようにしている。

 

停電よりも辛いのが 私たちのオフィスではお湯を作る機械が壊れているのか、お湯がでない。つまり冷たい水でシャワーを浴びている。

寒い(((( °_° )))) これだけはどこの家も整えてほしい。他の日本人が住む家ではお湯がでているらしいが、田舎にいけば水だろう。

 

次はトイレ。私たちが今滞在しているオフィスのトイレは水洗だが、カトマンズ市内でも裕福でない家庭にいけば 水で流すトイレだ。しかもトイレットペーパーを使わず、左手で洗う文化なため水洗トイレ文化の人には受け入れ難い部分がある。市内の良いところのトイレでは、トイレットペーパー付きの水洗トイレがある。

 

ライフラインとは少しズレてしまったので、水道事情に戻る。

市内では水道が通っており、水圧は弱いことがあるものの十分使えると思う。(水問題は色々ありますが、、、)ただトイレの水をみると少し濁っていたり、絶対飲めないのでそこらじゅうに飲水屋さんがある。そこで水を買って家まで自分で運んで使っているらしい。

 

電気については、他のどのライフラインよりも進んでいる。田舎に行っても電気は通っているらしい。おそらく田舎でもスマホを所持している人は多いのであろう。

 

 

ネパールの親日家ぶり

町中で「Study in Japan, Work in Japan」の文字が目立つ。

日本語学校に通っているという人も何人も聞いた。1人に日本に行って何をするのか聞くと、ネパール料理店で働くのだという。

おそらくこれを読んでいる人も、日本でインド料理店が急増していることを知っているであろう。そのインド料理店のほとんどには、ヒマラヤ山脈の写真が貼ってあったり、小さくネパールの国旗か貼ってある。そう、ネパールがやっていることが多いのだ。私もネパール料理店でバイトしていたことがあり、働いているネパール人はここ数年で日本に稼ぎに来ているみたいだ。

 

なにはともあれ、ネパールでは日本は裕福で幸せな国だと思われているようだ。

本屋でこんな本を見つけた。

f:id:banana-kagehira:20180614232248j:image

日本人の人生が幸せだと!買ってみた( 笑 )本屋の店主は、日本人はとてとアクティブで仕事をよくしていて、良い人生を送っている!と主張。

 

そうゆう風にネパール人からは見えてるんですね〜

 

ちなみにヨーロッパの方々に日本のイメージを聞くと、技術が進んでる・働きすぎ・高齢化社会の声が。中でも驚いたのが、みんな日本に「過労死」という言葉があることを知っていたこと。一部の人にだけ知れ渡っていると思ってた〜

ネパール3日目 パシュパティナート!ボダナート!

今日は

パシュパティナート

ボダナート

の2つへ観光

 

まずはタクシーでパシュパティナートへ

 

f:id:banana-kagehira:20180614013251j:imagef:id:banana-kagehira:20180614012748j:imagef:id:banana-kagehira:20180614012759j:image

 

ヒンドゥー教の行者サドゥーの方がちらほら

 

何を考えているんだろう、などなど色々思いを馳せながら歩くパシュパティナート

 

 

そこからボダナートへ

 

途中の道で何やら女の人達が集まってパーティーのように踊っている

f:id:banana-kagehira:20180614013503j:image

そこに居たおじいさんが座らせてくれ、見学

ユビサシ会話帳を使ってこれが何か聞こうと試みたものの深いところまでは聞けず。

 

 

そんなことがありながら、ボダナートへ到着

f:id:banana-kagehira:20180614013517j:image

スワヤンブナートに似ている

流れている音楽がまたステキだった

 

友達が一時スマホをなくす事件があったが、無事みつかり、貴重品はしっかりみましょう という日でした

 

 

世界各国から集まるボランティア

私が参加するネパールのVolunteer Initiative Nepal 略してVINは世界各国から、ボランティアが集まります

 

って言ってもヨーロッパ・アメリカ・カナダ・オーストラリアからが多いみたいですが。

 

ボランティアとなると世界のどこに行っても アメリカ・カナダ・オーストラリアの人がいるらしい。

 

今のVINはイタリア人、イギリス人がいて、ご飯のたびに それぞれの国の議論が繰り広げられています。

 

 にしてもイギリス人の英語わっかんねーーー┐( ∵ )┌グラスゴー出身らしいけど、みんなこんなになまり強いのか!?

わからない時、イタリア人が分かりやすい英語で教えてくれる。有難いことだ。

 

そんな議論の内容は たいていが健康のことについて。

 

イタリア人がオーガニックなものしか食べないビーガン ヨガ講師。

健康には興味はあるものの、そこまで徹底しなくてもよいと考えている私にとっては驚き

 

オーガニックカフェとやらで、一緒にティーを頼む

私が砂糖をいれようとしたところ、彼女はブラックシュガーはないかと店員に聞き出す

 

砂糖ひとつにもこだわるんですね〜

 

そこまで徹底するとすごい。そこまですると本当に健康に良いのかというのが気になるところ。まぁ健康に良いと思い込むこと自体がいいんだろうな〜

 

ネパール2日目 スワヤンブナート!ダルバール広場!

今日はオフィス近くの観光地を散策

 

まずはスワヤンブナート

f:id:banana-kagehira:20180612223223j:imagef:id:banana-kagehira:20180612224418j:image

ここに行くまでにすごい数の階段登りました。

もはや登山

これはほんの一部の階段

f:id:banana-kagehira:20180612224001j:image

この階段を登るまでの露店で客引きが多いこと!特に一緒にいたイタリア人は、ここに限らずよく声をかけられていました。日本人の顔立ちは割とネパールにもいるけど、ヨーロッパ人はやっぱり珍しくてお金持ってるようにみえるのかな?

私がお金持ってなさそうなのもあるかもしれんけど( ̄▽ ̄;)

 

とにかく階段を登った後の景色はキレイだった〜!そしてザ・ネパールの音楽が流れるステキな空間。これはその場にいないと伝わらないステキさ!1番行きたかった寺!こんなに早く行けて嬉しい

 

そして次は

ダルバール広場

f:id:banana-kagehira:20180612224243j:imagef:id:banana-kagehira:20180612223813j:image

 

このダルバール広場あたりが1番観光客が多かったかな?

スワヤンブナートの感動が大きすぎて、私の中では印象が薄れてましたが、普通に良かったです

 

 

 

そしてランチタイム

ここでイギリス人の友達、オランダ人2人と合流〜

またこの方達も世界を飛び回っている。歩き回っているという表現が正しいのかな?

 

この人達の考えていることが面白くて色々書きたいが、はっきりした私の結論はないのでこれでやめておこう。

 

とにかくここでは、自分の若さを実感したことだけ伝えて終わりにします

 

 

ネパール中長期滞在の持ち物

ネパール滞在に必要なものってなんだろう??

 


あんまり多すぎてもな、、、、

 

 

 

ということで、リュック2つに収まった私の持っていくものを紹介します\(^^)/

 


消耗品系

美容系

電気製品

重要なもの


に分けてご紹介!

 

 

特にネパールに中長期滞在する女性に役立つ情報を載せながら紹介していけたらいいですな!

(実際役に立ったもの・立たなかったものをどんどん追記していきます)

 

 

 

消耗品

f:id:banana-kagehira:20180612115959j:image


○ポカリ

     お腹を壊したときに大活躍のポカリ。ミネラルウォーターがあれば作れ、かさばらないので良いです。でも持ってきすぎた感はあります

 


○ミューズ

ご飯の前などに。体を洗ったりするのに役立ちます。移動が多い人にはかさばらなくて良い🎶


○洗濯石けん

  ウタマロ石けん!とにかく汚れが落ちます!最強!ネパールにも洗濯石鹸はありますが!ウタマロにはかなわないので、もっと持ってくればよかったかも


○虫除けスプレー

     蚊も病気の元ですから、予防をしっかり。最近では足裏をアルコール除菌するといいとも聞きます。


○クレンジングシート

    コストコで購入したこちらのクレンジングシートは、汗かいた時などにも使え活躍します。あまりキレイな水がないので、顔はクレンジングシートでキレイに。

 


○コンタクト

普段ハードコンタクトを使っているのですが、ハードだと砂埃で目がいたくなるのでソフトを。衛生面を気にしてワンデーにしました


○マスク

     PM2.5大気濃度世界一!!のお国ですから、マスクは必需品です。PM2.5が通らないものを選びましょう。鼻まで覆わなきゃ 鼻くそ真っ黒になります。本当に。 あんまり滞在期間が長い人は、マスクを綺麗にする機械なんかも安く売っているのでそれを使うといいかもしれません。

 

 

 

f:id:banana-kagehira:20180612120034j:image


○絆創膏

念の為に。


○ビタミンCサプリ

     日本でもニキビ予防に飲んでるサプリです。ネパールでは生野菜が不足しがちになるので、マルチビタミンサプリがあっても良かったかなと。

 


○葛根湯

     慣れた薬を持っていきます。

 

○ムヒ

     一応


ビオフェルミン

     出発の何日か前から飲んで、腸内環境を整えていきます。結構おすすめ

 


○下痢のお薬

 


○綿棒

 

◯爪切り

ホストファミリーに借りるのがいやなため

 

 

美容系

f:id:banana-kagehira:20180612124949j:imagef:id:banana-kagehira:20180617022102j:image


○目薬

     砂埃がすごいので、お目目がいたくなったときには目薬


UVカットリップ

     ネパールのような日差しが強い国では、唇も日焼け予防していきます。日焼けで唇の皮が結構めくれます


○保湿クリーム

 


○日焼け止め

     グアムで買ったSPF110も持っていきます!肌に悪そ~~このグアムで買ったやつはネパールでも売っていました!日本の日焼け止めはネパールになかったなぁ

 


○歯ブラシセット

他の人の体験談では、歯ブラシにアリがたかっていたみたいなので、できるだけキレイなところに置きます。


○化粧水


洗顔

 


○ヘアオイル

     砂埃で髪がガッシガシッになると予想されるので、せめてものいたわりを。一応UVカットしてくれるみたいです。

 


○メイク道具

 

 

 

飛行機やトランジットで暇な時に読むようと、会話帳など使えるものを厳選

f:id:banana-kagehira:20180612125241j:image


○タビトモ会話 ネパール編

     これだけでネパール語で会話できる!しかも勉強できる!強者!大活躍です


○英語で紹介する日本

これで日本語も勉強できます。日本語

大好きなネパール人には大反響でした。


○日常のこんな日本語を英語で言いたい

     ただ読みたかったので


地球の歩き方ネパール編

     定番ですね。暇な時にネパールについて勉強します。↪︎ネパールに行く日本人はほとんど、地球の歩き方持ってました!日本人に会った時、話のネタにもなるので必須!

 

 

電気製品

f:id:banana-kagehira:20180612125307j:image


○変換アダプター

     3つもっていきます。1つはどのタイプからどのタイプにでも変換できる優れもの。どこの国でも使えます。ちなみにネパールのタイプはBかC。たまにそれでもゆるゆるなものがあります。

↪︎Aタイプもつかえるコンセントもよくあります


○ライト

     停電がほぼ毎日あり、トイレに行く時などヘッドライトは大活躍です。懐中電灯はスマホのライトで代用できるので、いらなかったかも。

 


○電池

    電子辞書とライトのため。現地でも同じものは購入できます。

 


○鍵

     南京錠とワイヤータイプ

 


○電子辞書

スマホの電子辞書つかってるから、いらなかったなぁ


○ノートパソコン

     活動で使用するため

 


ヘアアイロン

     使わないと思ったのですが、息抜きにたまには髪の毛くらいオシャレしたいので持っていきます!もちろん電圧おっけーなやつ

 

 

 

重要なもの


スマホ

     とにかくスマホとパスポートがあれば、どうにかなる!うん!

 


○パスポート

 


○書類

     e-ticketの控え、保険に関する書類、などなど必要なもの

 


○証明写真

     パスポート紛失した場合に必要になってくるので、一応持っていきます

 

 

 

 


以上私がネパールへの持ち物です

 


ネパールで中長期滞在の予定があるかた、是非参考のひとつにしていただけたら嬉しいです!

ネパール 1日目

 

上海、昆明で二回の乗り換え

中国ではひたすら中国語で話かけられ、まったく意味不明。

 

やっとカトマンズ到着!

 

日本を出発して26時間くらい?長かった〜

 

 

f:id:banana-kagehira:20180612114411j:image

こちらがネパール唯一の国際空港、トリブヴァン空港

 

おお〜〜これがネパール!

手荷物検査もこれ意味あるのか??っていう適当さ 面白い〜

 

 

 

今回の受け入れ団体の方が空港までお出迎え

 

車に乗って、、

ん?クラクション?スピード何キロ?おばあちゃん道渡ってる?てか これ交通ルールあるの??

f:id:banana-kagehira:20180612115728j:image

四方八方からクラクションが聞こえる

 

 

そしてVINのオフィスへ。

活動が開始するまではイタリア人女性と同じ部屋。

なかなか世界を飛び回っているようで、刺激的な人やあ

 

一緒に散策へ

この辺りでは外国人は珍しいようだ

まぁまぁジロジロ見られる

 

行ったもののすぐ暗くなったので帰宅

 

f:id:banana-kagehira:20180612115647j:image

今日のご飯

ネパールにインターンシップへ!

6月からネパールに一人で2ヶ月間インターンシップに行くことになりました!

自分1人でネパールまで行って、一般家庭にホームステイさせてもらいながら活動します。

これから自分の思い出を書き留めるため、文書を書く練習に、私の安否を大切な人に伝えるため、みんなに私の活動・ネパールを広めるためにブログを書いていこうと思っています。

 

なんでネパールなの?

 

私はサークルでネパールに図書館を建てることを目標に資金を集めたり、ネパールの現状を伝えるという活動をしています。

ネパールでは2015年に大きな地震がありました。その爪痕が今でも続いており、また憲法地震のあとにやっとできた まだまだ貧しいと言える国です。

サークル活動を続けていると、ネパール人、ネパールに行った人のお話を聞く機会をたくさんいただきました。そこでネパールに対して1番残った印象が

貧しいけど、幸せ

私はまだ一度も行ったことがないので、本当にそうなのかは分かりません。ですが、ネパールに行った人は口を揃えて言います。

そんなに言うならば私も行って自分の目で確かめてみたい。と思いネパールに行きたいという思いが

生まれました。

ネパールで何するの?

 

私は大学で環境について専攻しており、専門の分野を他の人の助けをできるだけ借りずに自分の力で、長期の調査をしてみたいと思っていました。

そこで見つけたのがVINという団体のインターンシップです。

この団体では教育、女性の地位、環境など様々な問題を改善しようとする多くのプログラムがあります。

その中でも私が選んだのがClimate change research

そう。気候変動に関する調査です。1ヶ月以上の中長期で自分の専門分野で、調査して活動する。そして他の参加者はほとんどがヨーロッパもしくはアメリカから。英語も勉強できるのでは??私の望みがすべて揃ったプログラムです。

私は6月から2ヶ月このプログラムで頑張っていきます。

また、このプログラムや団体についても書きたいと思っているのでよろしくお願いします。