ネパール32日目 日本食が恋しすぎて、、&WiFi設置!
今日は読む予定の資料と修正するものを 早めに始めたら、昼過ぎには終了
そして遅めの昼ごはん
前からだけどあ〜〜日本食食べたい!!!
ということで、私が持ってきていたインスタント味噌汁を作る。そして白米はホストマザーが作ってくれている。
なんとそこにワサビがあるじゃないか。
ということで
みそ汁+ワサビon白米 いただきます!!
日本感じるわあ〜〜 めちゃめちゃ美味しく感じる
ワサビに取り憑かれた私は、夕方のティーと一緒に出された食パンにワサビをのっけるという奇行に走ってしまいました。
食パンにワサビありだ!!!!
今日は家にWiFiがやってきました!
そして夜はWiFiがついて、私よりもノビンくんが大喜び!タブレットを貸していたら、youtubeを見始めて泣き虫いとこも来て、ほのぼの鑑賞会
中国のおもしろビデオみてケタケタ笑ってます。いとこかわいい☺️
なんとノビンくん、ネパール語・英語・ヒンディー語・サンスクリット語が分かるらしい。すご!私も日本語と英語くらい分かるようになります、、、
今夜はネパールビール片手にどんどん帰国していく他のボランティアにさよならメッセージ。(ビールは誕生日プレゼントであげるはずだったけど、熱で誕生日パーティ行けず自分で飲んでる 笑)
日本では当たり前すぎてインフラなどに興味が湧きませんでしたが、ネパールにきてインフラが整っていない状況を身をもって体験し、興味が湧いていますっていう報告で終わります🌿