ネパールでインターンシップしてみた話

環境を学ぶ大学生が3ヶ月間ネパールにインターンシップしに行った話を書いていましたが、今は会社員海外旅行を残しています。

ネパール64日目

午前中にレポートを担当者に送信。

そして今日は雨。最近モンスーンの終わりか晴れの日が続き地面が固まり、今日は昨晩から雨が降り続いているので土砂崩れが起こる可能性大です。

市内に行ってホストファミリーに最後のプレゼントでも買って、結婚式の時に仲良くなったサリタに会いに行こうかと思ったけど中止

残念。

 

今日は家にこもって読書。大学に入って初めて一日に数冊の本を読破しました。日本に帰ってもこんだけ本読めるといいな

 

雨がやんでから、カリーナと近くのお寺へお散歩

長時間トレッキングを乗り越えた私たちには、めちゃくちゃ短いお散歩に感じます

 

霧の濃い中とーちゃく!

f:id:banana-kagehira:20180814103453j:image

このヒンドゥーのお寺には珍しくヒンドゥー以外も入ることができて、ティカ(額の赤い点)をそこにたむろしていた人達に付けてもらう

 

毎週月曜日は、お祈りの日です。

今日はたまたまその中でも月の最後の月曜日だったらしく、カトマンズの人たちも高い場所にある寺を目指してこのお寺にもバスでやって来ていました。その人達は太鼓をならし、歌を歌い踊りとっても賑やか

 

たむろしていた人達とおしゃべりしていたら、赤いサリーの集団がきた。記念撮影

f:id:banana-kagehira:20180814103512j:image

お喋りしていると霧も晴れてきて、階段の上からカトマンズの景色がみえます。

 

最後の晩餐。ホストマザーのご飯おいしい!すっかりネパール料理にもなれ、中でも本当にホストマザーのご飯が1番おいしい!

 

ご飯を食べ終わると、ギフトを持ってきてくれました。ヒンドゥーの神様の置物とネパールの国旗。

今までのここに来たボランティアの中で、誰よりもママっ子パパっ子だった自信があります。なぜかと言うと、

2人はあまり英語がが得意ではありません。ヨーロッパから来た英語ペラペラの人達に比べて、私は彼らにとって分かりやすい英語を知っていてコミュニケーションできるから!

そしてここに来たボランティア30人弱でアジア人は中国人に次いで、2番目!

欧米などに留学していたら弱みなりうることが、ここでは強みとなりました。弱点は強みともなりうるを実感

そんなわけで誰よりもマミーパピーと仲良くなれた気がします。ネパールの国旗は他のボランティアは頂いていなかったもの、特別感あってうれしい😂マミーパピー!

f:id:banana-kagehira:20180814103501j:image

「ディディ(お姉さん)とダイ(お兄さん)はネパールのお父さんお母さんだよー!」って言ったら、ママの目には涙がキラリ

ここまで娘のように良くしてくれて、ほんとにありがたいことだ

 

寝る前にママにネパールに来てからの、写真や動画を見せる。私も色んなことがあったなぁと振り返る。ほんとにたくさんのことを聞いて見た。カリーナがその出来事の多さに驚く。

調査は遅れていたものの そのお陰で(せいで?)、JICAや大学などの研究機関に行けたし、色んな事故もみたし聞いた。

ネパール人にネパール人と間違えられるほど、現地に溶け込んだ姿はおそらくネパール人にとって親しみやすく、たくさん現地の友達ができて 大きいのでは学校でプレゼンするという機会まで恵まれた。

そんなことも考えながら写真と動画をみている。なかなか終わらんなぁ〜

いや、写真と動画撮りすぎや!!!!!全然おわらん!!!!( 笑 )

せっかくの思い出振り返りタイムを多すぎる写真でぶち壊してしまいました( 笑 )

シュシュっと最後らへんをみて、終了。

たのしい一日でした。おやすみなさい。