【トルコ旅2日目】ドーハ市内観光ツアー
ホテルで少し仮眠を取るため、タクシーでホテルへ向かう。空港内にも仮眠できる場所はあるが、見渡すかぎり熾烈な席取り合戦になるか、高過ぎて手がだせないホテルかどっちかだ。
まずはイミグレに並ぶ。
おっと石油王いるやんー!
分かりやすい石油王の格好をしている集団は我々を通り過ぎる。中東に来た我々を迎えるウェルカムビューのようだ!(ナニイッテンダコイツ)
そして水を買う。はい、400円チャリーン💲
物価えぐいな、ここ、、、
ちなみに後ろにぼんやり見えるのが、石油王たち
水色のタクシーに乗り込み、予約していたホテルへ到着。
明日は市内観光ツアーのため5am起床だが、現在2amになろうとしている。
ホテルカウンターでチェックインをお願いしているが、ひたすら待たされ続ける。
十数分後明らかになったその理由は、私がホテル予約の日付を間違えていた、、、2ヶ月前の今日の日付を予約していた。。なっにやってんや
まぁええからはよ寝さしてくれ
空いてる部屋があったので、1番安い部屋をお願いと2人3000円弱の部屋へ。
なかなか豪華やぞ。。!
2時間半の仮眠を取り、翌朝5時を迎えた。朝8時からの市内観光ツアーは「meeting at 2hours before」と書いてあったため、6時にツアーデスクへ集合する。
だが
ツアーデスクにてスタッフらしき人に声をかけてみると、「あーあと2時間あるから座って待っといて」
ん!?
仮眠2時間半にしてまで、ホームページに書いてあったとおり、2時間に来ましたけど、何か手続きとかチェックとかないんでしょうか??😊😊
まぁ朝ごはんを食べよう。
Iツイストロールブレッドとチャイラテを注文。1人1500円チャリーン💰物価ぁ!!
市内観光ツアーへ出発
現代アート的な建物とイスラム文化を感じる素敵な建物がたくさん!
マーケットへ
スパイスがたくさん!その他には鳥、水タバコ、絨毯のお店があったが、朝が早かったためほとんど閉まっていた。
マーケットで買われてるラクダを見に来た。短い鎖に繋がれ、みんな揃って同じ方向を向いている。なんだか可哀想と言わざるをえないラクダたち
さて、何もかもが豪華でお金がかかっていたカタールも出国🇶🇦
飛行機からお金持ち島が見えた。
カタール航空の料理は最高に美味しかった!調子に乗ってフリードリンクでシャンパンを頼み乾杯。1人0円(カンパーイ🍻)
シリア砂漠を通り過ぎる。砂漠に人口の水路のようなものが見える。
アジアとヨーロッパにまたがる歴史と文化の交流点、イスタンブールが見えてきた!
船たちが行き交う海に、赤オレンジの屋根をもつ建物が平地に建ち並ぶ景色に、わくわくしすぎて飛行機の窓の前でユニバCMの子供のように「whao..!(感嘆声)」とつい声に出してしまった。
この一日ほぼ寝てないから、ブログが長くなっちゃったな